-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
投稿者「admin」のアーカイブ
新たなロール成型加工機を導入しました。
需要の増加に加え多様化する顧客ニーズに対応するべく、冷間ロール成型加工機を新たに1台導入し、 既存ロール成型機3台と合わせ、計4台での稼働となりました。 これにより、生産負荷の平準化と更なる生産能力の向上が図られ、成形速 … 続きを読む
カテゴリー: ニュースリリース
新たなロール成型加工機を導入しました。 はコメントを受け付けていません
健康宣言を発信し「ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所認定証」を取得しました。
従業員の健康維持・管理を経営的な視点から積極的に行ない、安全・安心な職場環境の整備に取組んで いきたいと考え、このたび「健康宣言」を行ない、「ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所認定証」 を取得しました。 「健康宣言」 … 続きを読む
カテゴリー: ニュースリリース
健康宣言を発信し「ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所認定証」を取得しました。 はコメントを受け付けていません
新たなスウェージングマシンを導入しました。
アルミ菅を使用した二輪車用の高強度アルミ・テーパーハンドルは、ユーザーが求めるデザイン性の 高さと軽量・高剛性といった高機能性を併せ持ち、近年欧州向け大型二輪車を中心に市場での採用が 飛躍的に拡大しています。 省人化を図 … 続きを読む
カテゴリー: ニュースリリース
新たなスウェージングマシンを導入しました。 はコメントを受け付けていません
はばたく中小企業・小規模事業者300社に選出されました。
このたび、当社は経済産業省中小企業庁による「はばたく中小企業・小規模事業者300社」生産性向上部門に選出され、2019年6月4日(火)に表彰式が行われました。 先端技術と手作り技術の軽量・高機能なアルミテーパーハンドルの … 続きを読む
カテゴリー: ニュースリリース
はばたく中小企業・小規模事業者300社に選出されました。 はコメントを受け付けていません
平成31年度 日本塑性加工学会 東海支部技術推進賞 受賞
高強度 7000系合金のテーパ管曲げ加工技術の開発と軽量アルミテーパハンドルへの適用で、 平成31年度 日本塑性加工学会 東海支部賞 技術賞を受賞しました。
カテゴリー: ニュースリリース
平成31年度 日本塑性加工学会 東海支部技術推進賞 受賞 はコメントを受け付けていません
平成30年度 静岡県科学技術振興知事褒賞 受賞
静岡県より平成30年度 「静岡県科学技術振興表彰」 が発表され、 弊社代表取締役社長 鈴木格徳は、「研究開発功労者」として表彰されました。 この表彰は、静岡県の科学技術水準向上に寄与する優れた研究成果を挙げた研究者や、科 … 続きを読む
カテゴリー: ニュースリリース
平成30年度 静岡県科学技術振興知事褒賞 受賞 はコメントを受け付けていません
アルミハンドル生産開始
平成27年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)の採択を契機に、アルミテーパハンドルの研究開発をスタートし、サポインは予定通り平成30年3月末で終了しましたが、平成29年にはヤマハ発動機様のYZ450の量産に採用され … 続きを読む
カテゴリー: ニュースリリース
アルミハンドル生産開始 はコメントを受け付けていません
ヤマハグローバルサプライヤーカンファレンスで技術革新賞・品質改善賞を受賞
2018年4月1日にヤマハ発動機で開催されたヤマハグローバルサプライヤーカンファレンスで、技術革新賞と品質改善賞をダブル受賞しました。 技術革新賞 : アルミハンドルの材料から塑性加工までと軽量化を含めて技 … 続きを読む
カテゴリー: ニュースリリース
ヤマハグローバルサプライヤーカンファレンスで技術革新賞・品質改善賞を受賞 はコメントを受け付けていません
鈴覚ベトナム工場が稼働を開始しました。
ビンフック省ビンスエン郡にある第2バーティエン工業団地で工場が完成し、米国向け四輪バギー車(ATV)部品などの対応とベトナム国内の自動二輪車向けの製造を行います。
カテゴリー: ニュースリリース
鈴覚ベトナム工場が稼働を開始しました。 はコメントを受け付けていません